笑い療法士

小野博文ことおのちゃんマンは、笑い療法士の活動としていろんな場所で手品を披露しています。
そんな笑い療法士についてご存じない方もいらっしゃると思いますので、ご紹介させてください。
笑い療法士は、一般社団法人癒しの環境研究会により認定を受けた資格です。
私は、「笑い療法士2級」セカンドレベルの資格を持っていて、こんなカッコーイイバッチをいただきました。

笑い療法士の活動目的は、病気などになってしまい心から笑うことができなくなってしまった方に元気になってもらえるように、自己の治癒力を高めることができる「癒しの環境」を提供できるようにしていく事にあります。
これまで、各病院施設などで数多く活動してきましたが、私が披露した手品で患者さんが笑顔になってくれた時に、やっていて良かったなと思います。
笑い療法士は、かならずしも何かパフォーマンスを見せたりグッズを必要とはしていません。
心にしみる温かな笑いを感染させる力が強い人ならだれでもなる事ができます。
もしご興味がある人がいましたら、ぜひ私たちと一緒にそんな「癒しの環境」を作っていきましょう。